History 沿革


1997
8月
インターネットナビゲーションサービスを提供することを目的に、Excite Inc.(本店所在地:米国カリフォルニア州)の100%子会社として、エキサイト株式会社を設立(資本金10,000千円)
11月
第三者割当増資により、Excite Inc.とともに、伊藤忠商事株式会社、伊藤忠テクノサイエンス株式会社(現 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社)、シーティーシー・クリエイト株式会社が出資
12月
インターネット上の情報検索サービスとインターネット広告の販売を開始
1999
5月
At Home Corporationが1999年5月28日付でExcite Inc.を子会社化
11月
Woman.excite(女性向けサイト)サービスを開始
12月
携帯電話にて、デジタルコミュニティサービス「エキサイトフレンズ」を開始
2000
7月
親会社が、合併により2000年7月1日にExcite Inc.からAt Home Corporationに変更
9月
エキサイト翻訳サービスを開始
12月
大阪営業所を開設
2001
6月
音楽情報サイト「エキサイトミュージック」を開始
9月
At Home Corporationが米国破産裁判所にて米国連邦破産法第11条(US Bankruptcy Code Chapter 11)を 申請
2002
2月
伊藤忠商事株式会社が当社持株比率の約90%を保有する筆頭株主になり、At Home Corporationより完全独立
8月
インターネット接続サービス「BB.excite」を開始
11月
都市型嗜好のユーザーに向けたWebマガジン「excite.ism(エキサイトイズム)」創刊
2003
9月
女性のための高品質Webマガジン「Garbo(ガルボ)」を開始
10月
結婚情報サービス「エキサイト幸せ・恋愛結婚(現 エキサイト婚活)」を開始
2004
2月
ブログサービスを開始
11月
日本証券業協会(現 東京証券取引所JASDAQ市場)に株式を店頭登録(上場)
2006
8月
東日本電信電話株式会社及び西日本電信電話株式会社を割当先とする第三者割当増資を実施
2007
9月
プロの占い師が電話で鑑定する「エキサイト電話占い」を開始
12月
ポータルサイト「エキサイト」運営10周年を迎える
2008
2月
ユーザー投稿型の手芸サイト「アトリエ」を開始
2009
4月
iPhone等のスマートフォン用アプリケーションの販売開始
2010
8月
株式会社地球の歩き方T&Eを持分法適用会社化
2012
6月
インドネシアにてポイントプログラム事業を開始
12月
フィリピンに子会社「EXCITE MEDIA SERVICES PH, INC.」を設立
2013
6月
インドネシアに関連会社「PT EXCITE INDONESIA」を設立
2014
11月
中華民国(台湾)に子会社「愛客彩」を設立
2015
7月
シンガポールに子会社「EXCITE APAC(SINGAPORE)PTE LTD.」を設立
2016
6月
格安SIMブランド「エキサイトモバイル」を開始
7月
20代女性向けメディア「ローリエプレス」を開始
2017
3月
中華民国(台湾)子会社「愛客彩」の一部株式を譲渡し、関連会社化
9月
「株式会社アリーナ・エフエックス(現 エキサイトワン株式会社)」の株式を取得し連結子会社化
12月
ポータルサイト「エキサイト」運営20周年を迎える
2018
10月
公開買付けによりXTech HP株式会社(現 エキサイトホールディングス株式会社)が親会社となる
11月
XTech HP株式会社(現 エキサイトホールディングス株式会社)の完全子会社となり株式を非公開化
2020
8月
「iXIT株式会社」の株式を取得し連結子会社化
2025
4月
麻布台ヒルズ森JPタワーに本社を移転